銘木の木目を活かすデザイン
info@atelier1.info![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
木曽檜の時計本体のベースの下部に頂いたお写真とスケッチを参考にして、スキージャム勝山にてスノーボードを楽しむお二人を表現した結婚祝いの掛け時計です。木曽檜は、樹齢150年以上の天然檜の呼び名でゆがみや縮みが少ないため寺社などの建材として重用されています。
時刻目盛りの数字はゴシック調で、深い紫色が味わい深い重硬な木であるチンチャンからひとつずつ切り出しました。入籍日にまつわる「1と9」は、希少価値が非常に高く「木のダイヤモンド」と称されているピンクアイボリーから切り出しました。
時計の下部のスキージャム勝山は、ハードメープル・白樫・パロサント・マホガニーで作成しました。
また、木の印象を損なわないよう、蜜蝋クリームを塗って仕上げています。なお、スキー場部分は木の特性から、ラッカー仕上げ・研磨仕上げとなっています。
ムーブメントは、カチコチ音のしないスイープ秒針のセイコークロック株式会社製のクオーツ時計を使用しているので、静かに安心してお使いいただけます。また、壁に取り付ける際に使用するフックなども背面板に当たらないように取り付け金具周辺も彫り込んであります。壁へのあたり部分は、壁を保護するようにフェルト仕上げになっています。
商品名 | 結婚祝いの掛け時計 |
---|---|
価 格 | 販売済 |
サイズ | H351×W300×D46 mm |
材 質 | 木曽檜、チンチャン、ピンクアイボリー、ハードメープル、パロサント、白樫、マホガニー |
重 量 | 1,550g(電池含まず) |
種 類 | クオーツ時計(スイープ秒針) |
付属品 | 単三アルカリ乾電池、取り付けフック |
備 考 | 蜜蝋クリーム仕上げ。天然木を使用しているので、色調の経年変化が発生します。また、無垢材なので、環境(空気の温湿度)の影響を受けて、ワレ、ヒビ、ソリが発生することがあります。 |